北海道生物図鑑
管理人が自然探索の際に出会った北海道の生き物の生態写真を図鑑的な写真集としてまとめております。

ブドウマイマイ
Ezohelix gainesi f. flexibilis
オナジマイマイ科
分布
北海道・本州(東北北部)
殻径 約35mm
環境省レッドリスト
北海道RDB
備考
撮影日
2013/9/5
撮影または採集地 島牧村

<特徴・生態>
山地の森林に生息。
地上棲種で、落葉上や低草丈植物の葉上など地表近くにいることが多い。
エゾマイマイと同サイズの大型カタツムリ。
殻は黒色で色帯はない。軟体も黒色。

ここではエゾマイマイの黒色型として扱ってるが、別種とされたり、エゾマイマイの亜種とされる場合がある。


撮影場所である森の地表は、ブドウマイマイがたくさん確認できた。
標高約500mの山地で、これより標高が低くなると見かけなくなり、一般的なエゾマイマイへと変わる。
エゾマイマイと混生しておらず、標高差で分布域が分かれているようだった。


殻径:37mm 殻高:27mm


交尾中
カタツムリは雌雄同体であるが、一般には他の個体と相互に交尾することで受精し産卵する。
撮影日:2009/9/9
撮影場所:島牧村


木の葉上で。
撮影日:2010/9/23
撮影場所:島牧村

飼育下で産卵した卵
色は淡黄色。直径は約2.5mm
産卵数は約160個

inserted by FC2 system