北海道生物図鑑
管理人が自然探索の際に出会った北海道の生き物の生態写真を図鑑的な写真集としてまとめております。

キタツヤシデムシ
Pteroloma forstroemi
シデムシ科
分布
北海道
体長 5.2〜6.0mm
環境省レッドリスト
北海道RDB
備考
撮影日
2015/8/28
撮影または採集地 上川町

<特徴・生態>
亜高山〜高山に生息する北方系のシデムシで、日本では北海道のみに分布。
体色は全身黒色で強い光沢がある。
上翅の点刻列は明瞭。
稜線や沢沿いなどの冷涼で多湿な環境の石の下で見つかる。

写真上の個体は石狩山地(大雪山系)産。
一般的なシデムシ(?)とは外見が異なるので、採集時は資料にも載っていない珍しいゴミムシだと勘違いしていた。
シデムシもなかなか奥深いと感じた種。


石狩山地(大雪山系)産
撮影日:2013/7/29
撮影場所:上川町


北見山地産
採集場所は沢沿いにある斜面で、標高は約270mと亜高山とはいえない普通の山地であった。
浅い礫層中で、1か所に複数まとまって確認したが、越冬時期ではないのに集まっていた理由は不明。



日高山脈産
北見山地産と日高山脈産は石狩山地(大雪山系)産と比較して若干体長が大きい。


知床半島産(斜里町)
個体密度は低かった。


石狩山地(大雪山系)産側面


石狩山地(大雪山系)産正面


生息環境のひとつである沢沿いのガレ場
生息地での個体密度は低くはない。

inserted by FC2 system