北海道生物図鑑
管理人が自然探索の際に出会った北海道の生き物の生態写真を図鑑的な写真集としてまとめております。

ホソハンミョウ
Cicindela gracilis
ハンミョウ科
分布
北海道・本州・四国・九州
体長 10〜12mm
環境省レッドリスト 絶滅危惧II類(VU)
北海道RDB 希少種(R)
備考
撮影日
2012/7/20
撮影または採集地 旭川市

<特徴・生態>
平地〜低山地に生息。
日当たりの良い草原や荒れ地などの環境を好む
オオクロアリに混じって行動していることが多い。

体色は全身光沢のない黒色。
上翅には外縁中央と後方白色に小さな斑紋があるが変異が多い。

体型は細い。
後翅は退化しており、危険を察しても飛ぶことはない。

アリなどの小昆虫を捕食する。

撮影場所では、草地と裸地との境をうろうろと歩き回っていたが、なかなか裸地まで出てこないので撮影には苦労した。
大型のオオクロアリとサイズがほぼ同じで、混生していたため最初はかなり紛らわしかったが、動きが微妙にアリとは異なるので、見慣れれば離れていても見分けられるようになった。
採集は、気付かれないようにゆっくりと近づき、素早く手づかみする方が網を使用するより効率がよい。


撮影日:2012/7/20
撮影場所:旭川市




雄は、前脚の「ふ節」がやや太く、長い。


雄よりやや大型となる。


雄の頭部正面








上翅会合部後方に赤紋を表す個体

オオクロアリの群れに混じるととても紛らわしい。

inserted by FC2 system