北海道生物図鑑
管理人が自然探索の際に出会った北海道の生き物の生態写真を図鑑的な写真集としてまとめております。

キタクロナガオサムシ
Leptocarabus arboreus
オサムシ科
分布
北海道・本州
体長 約26〜30mm
環境省レッドリスト
北海道RDB
備考
撮影日
2007/8/5
撮影または採集地 由仁町

<特徴・生態>
平地〜山地に生息。
体色は光沢のない黒色で、地味な印象を与える。
幼虫、成虫ともに昆虫やミミズを捕食する。

キタクロナガオサムシは、後翅が退化しており飛ぶことができないため地域変異がみられ、北海道には数種類の亜種が生息している。
エゾクロナガオサムシ Leptocarabus arboreus arboreus 渡島半島
イシカリクロナガオサムシ Leptocarabus arboreus ishikarinus 石狩低地帯付近
カリバクロナガオサムシ Leptocarabus arboreus karibanus 渡島半島北部
オクエゾクロナガオサムシ Leptocarabus arboreus pararboreus 道東・道北
亜種の違いは見た目ではほとんど区別できない。
写真上の個体はイシカリクロナガオサムシLeptocarabus arboreus ishikarinus

イシカリクロナガオサムシは大型傾向、カリバクロナガオサムシはやや小型傾向にある。

Leptocarabus arboreus ishikarinus



Leptocarabus arboreus ishikarinus

Leptocarabus arboreus karibanus



Leptocarabus arboreus karibanus

Leptocarabus arboreus pararboreus


Leptocarabus arboreus pararboreus




ミミズの破片を食べる。
撮影日:2008/6/8
撮影場所:共和町


交尾中なのに雌雄共にミミズを食べている。
撮影日:2008/9/1
撮影場所:千歳市

生きたエゾハルゼミを襲う。
撮影日:2011/6/2
撮影場所:札幌市

カリバクロナガオサムシ
撮影日:2007/6/10
撮影場所:島牧村


<越冬>
越冬は成虫で、朽木内や土中(特に土盛りや斜面)で行う。

朽木内で越冬中
撮影日:2010/11/6
撮影場所:千歳市

土中で越冬中
撮影日:2010/11/19
撮影場所:千歳市

inserted by FC2 system