TOPページへ


当サイトについて
「生き物研究室」をご覧頂きありがとうございます。
以前から自ら撮影した北海道に生息する生き物で図鑑的なサイトを作成したく思い、出来たのがこの「生き物研究室」です。
単なる写真や説明だけではなく、自ら採集したときの状況(環境など)や飼育観察した生態を詳しく記載しすることで一味違ったサイトに仕上げていきたく思います。
専門用語などはなるべく使わないようにして、初心者や興味のない方でも理解できるように表記しています。

<図鑑(写真集)は以下の基準を優先に掲載しております。>
 ・北海道固有種
 ・北方系の種
 ・環境省RDBまたは北海道RDBでリストアップされている種
 ・普通種以外の個人的にお気に入りの種

様々な方と情報交換し、自らも勉強し知識を向上させていきたいと思っております。
最後に、このサイトを通じて北海道の生き物に興味を持って頂けたら嬉しい限りです。
自己満足の世界ですがよろしくお願いします。

昆虫の助数詞は「頭」が通例ですが、当サイトでは主に「○個体」と記しています。

当サイトで掲載されている写真及び一部の文章について、無断に転載、転用することを禁止いたします。

予告なくアドレス変更やサーバー移転することがありますのでご了承ください。(その場合更新履歴で事後報告します)

Microsoft Edge internet explorer11 iPhone6sにて動作確認しております。(Microsoft Edge推奨)

 メールを送信する前にお読みください 
お名前や挨拶文などのない非常識なメールは、お答えできません。
都合により返事に時間がかかる場合もございますので、ご了承下さい。


当サイトに対する感想、質問、疑問、誤った内容(誤字脱字を含む)の指摘に関して

歓迎いたします。(特に同定ミスの指摘や内容に対しての助言などは助かります)
ブログの方にもコメントできますので、お気軽にコメントしてください。
画像が表示されない、アクセスできない等の不具合を見つけた場合もご一報お願いします。


サイト内の写真(画像)使用依頼について

当サイトで掲載されている写真(画像)について、無断に転載、転用することを禁止していますが、目的など詳細を教えていただき内容が適切と確認された場合、許可しておりますので、お気軽にご相談ください。
(例:営利を伴わないHP掲載、雑誌掲載、自然関連、学術研究、教育普及などの目的)

利用に際してはなるべく著作権者の名前または引用(生き物研究室)を明記してください。
出版物の場合、出来上がった見本誌や冊子の献本を希望しますのでご検討下さい。


同定依頼について

できる限りお答えするようにしておりますが、当方は専門家ではありませんので同定できないこともあります。(あくまで趣味の一環なので信用性も低いです)
写真(画像)は、なるべく鮮明で接写された全体像でお願いします。別角度のものが数枚あると助かります。
また、撮影した環境など、手がかりとなる情報を教えてください。


採集地について

基本的に採集(撮影)場所の詳細に関する質問はお答えする事はできません。
どのような環境に生息しているなど採集のポイントについての助言は、知っている範囲でお答えします。
採集地の質問に対して当ブログに質問(コメント)するのもご遠慮ください。


飼育について

当サイトの「飼育観察」やブログで紹介しているものについては、分かる範囲でお答えすることができます。
これを参考にした飼育で万一生体が死に至った場合、当方は責任は持ちませんのでご了承ください。


採集依頼について

確実に採集できる保証はなく、かなりの時間と労力を消費するので、基本的にお断りしております。
(要相談)


リンクについて

基本的にリンクフリーです。その際はトップページへリンクしてください。
相互リンクについては考えておりません。

inserted by FC2 system